第11話 一緒にゴールした優しさ〜1位よりも大切なもの〜

運動会のグラウンド。

さっきまでリレーで盛り上がっていた空気が、またピリッと緊張感に包まれている。

今度は「かけっこ」の決勝。

スタートラインに並んだ子どもたちの顔は真剣そのものだ。

「よーい……ドン!」

笛の音と同時に、一斉に走り出す子どもたち。

ハニャンは空の上から、くぅちゃんを抱えたまま目をこらす。

(あっ、あの先頭の子…すごく速い!)

でもその瞬間──

後ろの方で、ひとりの子が足をもつれて転んでしまった。

すると、1位でゴールできそうだった先頭の子が立ち止まり、くるりと振り返った。

そして迷いなく、転んだ子のもとへ走り寄った。

「だいじょうぶ?」

手を差し伸べ、肩を貸しながら2人で歩き出す。

周りからは「ああ、1位が…!」という声も聞こえたけれど、2人は笑っていた。

ゴールテープを切った瞬間──

大きな拍手がグラウンド中に響き渡った。

ハニャンの胸がぽわっと温かくなる。

(1位よりも、大事なもの…ちゃんとあるんだね)

【ハニャンが見せた優しさと癒し】

今日はハニャンはただ見守っていたけれど、その目はしっかり優しさを追いかけていた。

くぅちゃんを抱きしめる手にも、あの拍手と同じ温かさが伝わっていた。

【ハニャンが学んだ優しさと癒し】

誰かを助けるために、自分のチャンスや成果を手放す勇気。

それは損をすることじゃなくて、もっと大きな喜びを生むものなんだと知った。

Instagramでは、天使ハニャンのほかの物語や日常のイラストも公開中!

フォローして、もっとハニャンの世界に触れてみてね。

👉 @tenshi_hanyan_official

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次