天界の神様のもとへ戻ったハニャン。
胸の中がぽかぽかして、まだ夢を見ているような顔をしていた。
「神様…あの赤ちゃんのまわりにあった、あったかい空気の正体…ハニャン、知りたい!」
神様は優しく微笑み、ゆっくりと答えた。
「優しさは、形も見せ方もひとつではない。でも…赤ちゃんとママの日常には、優しさの原点があふれているよ。」
そして少し間をおいて続けた。
「しばらく、ママと赤ちゃんを見てごらん。きっと答えの糸口が見つかるはずだよ。優しさの連鎖も見れるかもしれないよ。」
「答えの糸口…?」
ハニャンは首をかしげながらも、目を輝かせた。
そこへくぅちゃんが、ふわっと横に降り立った。
「優しさってね、“何かしてあげること”だけじゃなく、“そっと見守ること”もあるんだよ。子育てはその両方がいっぱい詰まってるからね。」
「見守る優しさ…?」
まだよく分からないけれど、なんだか胸の奥がワクワクしてくる。
その日から、ハニャンはママと赤ちゃんの毎日をこっそり覗くことにした。
病院の新生児室。
ガラス越しに、ママが赤ちゃんの寝顔を見つめて微笑んでいる。
眠そうな目をこすりながら授乳をするママ。
おむつ替えで大変そうなのに、「はい、きれいになったよ〜」と笑顔を見せる瞬間。
その一つ一つに、ハニャンはまた胸がぽかぽかする。
「これも…優しさかな?」
心の中に、ふんわりと小さなメモを取るように刻んでいく。
まだ「優しさ」の答えは見つからない。
でも、ハニャンは確信していた。
──赤ちゃんとママの毎日には、優しさがあふれてる。
これから続く観察の日々に、ハニャンの胸は期待でいっぱいになっていた。
【ハニャンが見せた優しさと癒し】
優しさの正体を知りたいという純粋な気持ちで、ママと赤ちゃんの毎日を観察する決意をした。
【ハニャンが学んだ優しさと癒し】
優しさは“何かをしてあげること”だけでなく、“そっと見守ること”によっても安心感を生み出し、癒しを広げることができると知った。
K.ハニョンのあとがき
優しさって、特別なことじゃなくてもあふれているものです。
何気ない日常の中に、小さな優しさが息づいています。
あなたのまわりにも、きっと見つかりますよ。
🌸 このお話がちょっとでも心に響いたら、
ハニャンのことをもっと知りたい方はInstagramへ。
#天使ハニャン #癒しの物語 #赤ちゃんのいる暮らし #優しさの連鎖 #healingangel #faithbased #raphaelangel
コメント