第67話 泣き止まない赤ちゃんに戸惑うママへ|モモナの導きの光が伝える“安心の答え”

ある日の午後。

ママは抱っこしたまま歩き回っていた。

「どうして泣き止んでくれないのかな…オムツも替えたし、ミルクも飲んだのに。」

赤ちゃんは小さな手をぎゅっと握って、泣き声を響かせている。

ママの心は少しずつ不安に覆われていった。

その時、ハニャンが雲の上からママを見つめる。

「ママがとても困ってる…!モモナちゃんを呼ばなくちゃ!」

ふわっと光が揺れて、モモナが現れた。

耳に小さな巻貝をあて、目を閉じて静かに赤ちゃんの声に耳を澄ます。

「…泣き声の奥に、“寂しいよ、抱きしめてほしい”って気持ちが聞こえるわ。」

モモナは優しい声でママに伝える。

ママはハッとして、赤ちゃんを胸にぎゅっと抱きしめた。

「大丈夫、大丈夫よ。ここにいるからね。」

すると、不思議なことに赤ちゃんの泣き声は少しずつ落ち着き、ふにゃっと安心した表情に変わった。

「泣き声には言葉にできない気持ちが隠れているんだね!」

ハニャンが嬉しそうに羽をぱたぱたさせる。

モモナはにっこりと微笑んだ。

「導きの光は、“声にならない声”を聴くためにあるの。ママが赤ちゃんの心に寄り添った時、安心は自然と広がっていくのよ。」

【ハニャンが見せた優しさと癒し】

ママの困りごとに気づき、仲間のモモナを呼んでサポートした。

【ハニャンが学んだ優しさと癒し】

泣き声の奥にある気持ちを聴き取る大切さと、寄り添うことで安心を生み出せることを学んだ。

✨K.ハニョンのあとがき

赤ちゃんの泣き声は、ママやパパを困らせるものではなく、「心の声」を伝える大切なサインです。

お腹がすいた、眠い、痛い…そして「抱っこしてほしい」。

言葉にならない想いを受け止めてあげられると、ママの心も不思議と落ち着きます。

モモナのように耳を澄ませる気持ちで、赤ちゃんの声に寄り添ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次